MENU

【ガチで会える】京都のハッテン場を8つ紹介!

この記事では京都のゲイ向けハッテン場を紹介していきます。

この記事の信憑性
ハッテン場.comのアイコン
GALY
  • SNS・クラウドソーシングでリアルな口コミを収集
    ※情報収集源:X / crowdworks

ネット上で頂いたリアルな口コミをもとに京都のハッテン場のスポットを紹介しているので、信頼性は高いでしょう。

本記事を読めば、京都でゲイとの出会いを果たし、肉体関係にまで発展するきっかけになるかもしれません。

この記事をきっかけに、ゲイとの新たな出会いのサポートになれば幸いです。

ネットから出会う方法も!!

出会い系サイトなら、
事前に連絡を取ったうえで接触が可能です。

特に出会い系サイト「ハッピーメール」なら、男性同士でつながりたい人に向けた掲示板が充実しています。

すぐに会いたい方・効率を重視したい方におすすめです。

\  30秒で無料登録が可能  /

公式サイト:https://happymail.jp/

初回登録で1,200pt分が貰えます!!
1,200pt=24通分のメッセージ送信に相当

目次

【83名調査】京都のハッテン場スポットを8選紹介!

引用元:楽天トラベル

それではさっそく本題に入ります。

京都のハッテン場スポットはご覧の8つあります。下記に箇条書きでまとめました。

京都のハッテン場スポットまとめ
  • アップル
  • Azure
  • 三条京阪駅周辺
  • V ZONE
  • カルシウムハウス
  • 京都祇園ニューハーフサファリ動物園
  • 大正湯
  • バー キイチゴ

上記が京都でゲイと出会える可能性の高いハッテン場スポットです。

それぞれの詳細をここから順番に見ていきますね。

1.アップル

引用元:GoogleMap
スポット名称アップル
住所京都府京都市下京区真町455 セザンヌビル 3F
営業時間20:00~4:00
月曜定休日
料金予算2,000円~4,000円
公式サイトなし
引用元:GoogleMap

アップルは、京都河原町駅から徒歩3分の位置にあるゲイバーです。

ゲイ男性専用で、外国人も歓迎しているため、観光で訪れた外国人ゲイ男性との出会いも期待できます。

美味しいお酒はもちろん、無料のカラオケやおしゃべりを楽しむ場として人気があります。

口コミではマスターの人柄が絶賛されており、京都の観光すべき場所をアドバイスしてくれることも。

2.Azure

引用元:X
スポット名称Azure
住所京都府京都市中京区中京区 四条鍋屋町上る鍋屋町219-2 伊藤ビル3F
営業時間20:00~4:00
不定休のため公式サイトを要チェック
料金予算2,000円~4,000円
公式サイトhttps://www.azure-kyoto.info/
https://x.com/azure_kyoto(X)

Azureは、京都河原町駅から徒歩3分の位置にあるゲイバーです。

男性オンリーなので周りを気にせず楽しめますし、ソフトドリンクもあるのでお酒が苦手でも安心して楽しめますよ。

京都が有数の観光地なこともあってか、外国人のゲイ男性も多く訪れます。

異文化交流をしたい方、英語を喋ることができる方はとくにおすすめしたいスポットです。

3.三条京阪駅周辺

引用元:GoogleMap
スポット名称三条京阪駅周辺
住所京都府京都市東山区大橋町
営業時間始発~終電まで
公式サイトhttps://www.keihan.co.jp/traffic/station/170/info.html
引用元:GoogleMap

京都市東山区にある京阪電気鉄道の駅であり、駅周辺には京都の主要観光地である東山地区が広がります。

駅の北側には京都を代表する繁華街である三条通があり、南側には清水寺や八坂神社などがあり、観光にはピッタリの場所です。

ゲイ男性の待ち合わせ場所としても人気があり、とくに夜間にはゲイ男性の姿が多く見られます。

また観光にも便利な立地からか、観光のついでにハッテンを求める外国人ゲイ男性と出会えることも。

4.V ZONE

引用元:X
スポット名称V ZONE
住所京都府京都市中京区鍋屋町219 2-2F
営業時間20:00~3:00
料金予算2,000円~4,000円
公式サイトhttps://x.com/vzone1992(X)
引用元:Google

V ZONEは、京都河原町駅から徒歩3分の位置にあるゲイバーです。

32年の歴史はダテではなく、トークを楽しめる場所という口コミが多く見られました。

女性・ノンケは入店NGなので、周りの目を気にせずに楽しみたい方におすすめです。

公式サイトがなく、SNSでも発言が少ないのが気になりますが、評判は悪くないので安心して遊べそうです。

5.カルシウムハウス

引用元:GoogleMap
スポット名称カルシウムハウス
住所京都府京都市東山区 大和大路西入中之町200
営業時間19:00~1:00
(不定休のため予約した方がよい)
料金6,200円~6,800円
公式サイトhttp://www.calcium-house.com/
引用元:Google公式サイト

カルシウムハウスは、京都川原町駅から徒歩5分の位置にあるナイトクラブです。

40年の歴史がある場所で、美しきオカマ・ニューハーフがきらびやかなショーを夜な夜な行っています。

女性やノンケも入店可能ですが、理解ある方ばかりなので人目を気にすることはなさそう。

明朗会計なのでゆっくりとお酒とショーを楽しみつつ、ゲイ男性と出会えるかもしれません。

6.京都祇園ニューハーフサファリ動物園

引用元:GoogleMap
スポット名称京都祇園ニューハーフサファリ動物園
住所京都府京都市東山区祇園町北側270-4 GionHanaビル 4F
営業時間20時~(日祝定休日)
料金予算8,000円~
公式サイトhttps://ameblo.jp/giondoubutsuen/
引用元:Google

京都祇園ニューハーフサファリ動物園は、京都河原町駅から徒歩10分の位置にあるオカマバーです。

知名度の高い場所で、幅広い年代のオカマたちが舞うショーを見られることもあるようです。

観光バー的な側面もありますので、ハッテンするのは難しそうですが、同好の士と出会うことができるかも。

ママが超クセ強ですが、そこが面白い!と感じれる方にはかなりおすすめできるスポットです。

7.大正湯

引用元:GoogleMap
スポット名称大正湯
住所京都府京都市下京区西七条北東野町26 下京
営業時間15:00~1:00
水曜定休日
料金490円
公式サイトなし
引用元:Google

大正湯は、JR梅小路京都西駅から徒歩5分の位置にある銭湯です。

広々とした浴槽や、サウナやジェット風呂なども揃っているので、日頃の疲れも癒せますよ。

駐車場も完備しているので遠方から訪れることも可能ですし、周辺にはコインパーキングもあるので安心ですね。

現地で話しかけるのは少々難しいので、ネットで待ち合わせしてから合流するのがおすすめです。

8.バー キイチゴ

引用元:GoogleMap
スポット名称バーキイチゴ
住所京都府京都市右京区西院北矢掛町34 入屋ハイツ1階西
営業時間21:00~5:00
不定休
料金予算2,000円~3,000円
公式サイトhttps://x.com/kiichigo_kyoto(X)
引用元:Google

バーキイチゴは、西院駅から徒歩1分の位置にあるバーです。

カウンターだけの小さなバーで、オネェのマスターの人柄で満席になることもしばしば。

ショット1杯500円からの気軽なバーなので、バー初心者でも安心して訪れることができますね。

女性NGとの記載はないので、女性が苦手なゲイは注意が必要です。

京都付近のハッテン場スポットも紹介!

引用元:Wikipedia

ここでは京都付近のハッテン場スポットを紹介していきます。

京都付近のハッテン場スポットまとめ
  • 千本日活
  • ニデック京都タワー

それぞれ順番に詳細を見ていきましょう。

1.千本日活

引用元:GoogleMap
スポット名称千本日活
住所京都府京都市上京区五番町172
営業時間12:00~9:30
1月1日、2日は休み
料金600円
公式サイトhttps://www.bbweb-arena.com/users/senbon/
引用元:Google公式サイト

千本日活は、市バス「千本中立売駅」から徒歩5分ほどの位置にあるポルノ映画館です。

戦前に映画館で賑わっていた頃から、現在まで残っているという歴史ある映画館でもあります。

館内の2階周辺をハッテン場として利用しているゲイ男性もおり、年齢問わず受け入れてもらえる場所として人気です。

現地で声をかけるのはハードルが高いので、掲示板で待ち合わせをしてから合流するのがおすすめです。

2.ニデック京都タワー

引用元:GoogleMap
スポット名称ニデック京都タワー
住所京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1
営業時間10:00~21:00
料金900円
公式サイトhttps://www.kyoto-tower.jp/
引用元:Google公式サイト

ニデック京都タワーは、JR京都駅からすぐの位置にある展望台です。

高さ131メートルと京都市街で一番の高さを誇り、連日多くの人が訪れている観光スポットです。

展望室だけでなく、レストラン・土産物屋・ホテルなど館内施設が充実しています。

ゲイ男性は館内のトイレなどで待ち合わせている方が多いですが、公共施設なのでマナーを守って出会いを楽しんでくださいね。

京都のハッテン場でおすすめは 大正湯

引用元:GoogleMap

今回は、京都のハッテン場を8選紹介していきました。内容を振り返っていきましょう。

京都のハッテン場スポットまとめ
  • アップル
  • Azure
  • 三条京阪駅周辺
  • V ZONE
  • カルシウムハウス
  • 京都祇園ニューハーフサファリ動物園
  • 大正湯
  • バー キイチゴ

京都で最もおすすめのハッテン場スポットは大正湯です。

ゲイやLGBTとの出会いを期待している方はぜひ足を運んでみてください。


ちなみにゲイとの出会いを期待する方は冒頭でも紹介した、出会い系サイトを利用するのもおすすめ。

出会い系サイトなら自宅にいながら、掲示板よりも安全にゲイを簡単に見つけることができますよ。

利用する出会い系サイトは業界No.1の利用者数を誇るハッピーメールを推奨します。興味がある方はサクッと登録して、ゲイとの新しい出会いをお楽しみください!

ネットから出会う方法も!!

出会い系サイトなら、
事前に連絡を取ったうえで接触が可能です。

特に出会い系サイト「ハッピーメール」なら、男性同士でつながりたい人に向けた掲示板が充実しています。

すぐに会いたい方・効率を重視したい方におすすめです。

\  30秒で無料登録が可能  /

公式サイト:https://happymail.jp/

※初回登録で1,200pt分が貰えます!!
1,200pt=24通分のメッセージ送信に相当


今回紹介した京都周辺のハッテン場スポットに興味がある方は、下の記事も併せてご覧ください。

京都の周辺エリアまとめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次